コラム

COLUMN

2025.07.18

日々のつぶやき

【日本人の定義ってなあに?】

参政党の「日本人ファースト」という声をよく聞きます。
ふと、「日本人」の定義ってなんだろうと思いました。
まずは純粋に日本国籍を持っている人のことかなと思いました。
で、参政党の言っている、日本人の定義はなんだろうと思ってちょっと調べてみました。
.
参政党の新日本国憲法(構想案)には、日本国民の定義としてこうありました。
https://sanseito.jp/new_japanese_constitution/
============================
国民 第5条
1、国民の要件は父又は母が日本人であり、日本語を母国語とし、日本を大切にする心を有することを基準とし、法律で定める。
2、国民は子孫のために日本を守る義務を負う。
============================
.
ということは、帰化した人とかは国民じゃないということなのかな?
それと、日本を守る義務とは徴兵制のことも含まれるのかな?
といった疑問が浮かびました。
日本を大切にする心を有するってどういう風に評価するんだろうとも。
.
日本人にこだわる人達はよく、「日本人の純血を守る」と言われるけれど、純粋な日本人てなに?
そもそも、諸説あるけれど、歴史をさかのぼれば、日本人の祖先も大陸から移動してきているんだから、DNA調べたら本当に純粋な日本人ているのかな?
という疑問もわいてきました。
.
みんな、生まれ育った環境や両親の思想、そして宗教や出会った人や学校教育などによって、今の自分の思考や感情が反応しているんだと思います。
.
先の戦争において特攻隊などで祖先を亡くした人にとっては、靖国神社が心のよりどころであり、いざとなったら武器を持って国を守るということが正義になるかもしれません。

一方、先の戦争で、日本兵として中国や東南アジアで現地の人を殺すよう上から命令されても、自分の信仰により、たとえそのことで拷問を受けても、人を殺めることはできなかったという兵隊さんもいたことを、私は両親から何度も聞きました。

ガーナ大学の友人が宗教と信仰の違いについて教えてくれました。

宗教は文化であり、信仰は生き方だって。

究極のところ、思想とは個人の「人生の生き方」なんだよね。
「自分はどう生きたいのか」真剣に考えることで、必然的に支持する政党も決まってくるんだと思います。
それぞれの政党の党首はみんな(多分)覚悟を持って真剣に自分を生きていると思います。
そんな党首達はエネルギーもあるし、勢いもあります。だから、ある意味、ぼんやりと生きている私たちは簡単に影響を受けます。

耳ざわりの良いキャッチフレーズや、カリスマ的なリーダーの言う事を、無意識に受け取るのではなく、一旦冷静に受け止めて、「なんで自分はこんなにこの言葉が響くんだろう。そう思ったり、感じたりする理由はどうしてだろう」って、そこに光を当ててみることも大事なんじゃないかと私は思います。
その上で、自分の生き方に最も近い人や政党に投票したら良いのかなと思います。
そして皆さん選挙に行きましょう!

記事をシェアする

自然のまま、そして優しいアフリカ工房の商品

ぴゅあシアバター

ぴゅあシアバター

シアバターソフト

シアバターソフト

お徳用シアバター

お徳用シアバター

バオバブオイル

バオバブオイル

ぴゅあ白樺すはだ水

ぴゅあ白樺すはだ水

シアバター石けん

シアバター石けん

セレクト商品

セレクト商品