コラム
COLUMN
2025.07.16
アフリカ工房
「私の念はスマホの電波を超えちゃった?」
シアバター生産者グループのリーダー、フセイニ・(写真左端)と連絡を取る必要があったのですが、彼のWhatsAppが最後にオンラインになったのは、6月上旬。
ここ一カ月何度連絡しても繋がりません。
村に住むスマホ持っている甥っ子にきくと、ズオ村近郊にはもう畑がないので、(家が建ってしまい)遠くの村まで畑仕事をしに行き、いつ戻るかわからないとのことでした。
そこは、電波が繋がらないところで、家族でさえ連絡が取れていない状況とのこと。
・
わたしも困り果ててちょっとこの問題から逃げていたけれど、昨日、このまま逃げていても前に進めない、甥っ子君の方がメッセージの返信も早いし、今回は甥っ子君にフセイニの代理をしてもらおうと決意した昨日。
・
でも、やっぱりどうしてもフセイニじゃないとわからないことがあって、オンラインにならない彼のWhatsAppの画面とにらめっこしながら、悩んでいたところ、急に彼から「Hi!」と連絡が入った。
驚いて、すかさずこちらから電話して無事に繋がった。
・
私はてっきり、甥っ子君や彼の家族から、私が連絡を欲しがっていると聞いて連絡くれたのかと思った。
・
そしたら、そうではなくて、昨日はふと私のことを思い出し、連絡してみようと直感が働き、ほぼ一カ月ぶりに、スマホの電波が繋がる場所に立ってみたらしい。
(のんきだなあ。せめて一週間に一回とかチェックしてほしい・・・・)
そうしたら、その瞬間私から電話がかかってきたので、彼もとてもびっくりしたとのこと。
・
私の念は、スマホの電波も超えちゃったってこと(笑)?
世の中、AIとか、情報過多な時代まっしぐらですが、それと共に人間は本能や直感といったものを失ってきているのかもしれません。
記事をシェアする